
10:00〜18:00(土曜16:00まで)
※木・日・祝は休診日になります。
DNAの情報を調べることによって、生まれ持った病気の発症リスクや体質などを知ることができる検査です。 近年DNA解析技術が発展し、血液だけではなく爪などでも簡単に検査できることから身近な存在となってきています。
当院で、爪の採取からできる検査には「アルコール感受性遺伝子」と「ダイエット遺伝子」があります。「アルコール感受性遺伝子」は、お酒に強い体質か弱い体質か、または飲酒による健康への影響の高さなどを分析します。 「ダイエット遺伝子」は、太りやすい食べ物の特徴や脂肪の付きやすい部位、痩せるために適した運動の種類などがわかります。
当院では、医療機関だからこそ可能なメディカルダイエットがありますので、検査結果をもとにして、お一人お一人に最適なダイエット方法をご提案させていただくこともできます。
遺伝子検査の結果を知ることによって、発症リスクが高い病気の予防や対策を行うことができます。 また、現在の環境や生活習慣を見直すきっかけにもなります。
病気のリスクや体質の傾向は、遺伝的な要因だけで確定するものではなく、生活習慣などの環境要因も大きく影響します。 自分の遺伝子情報を正しく把握し、遺伝的にかかりやすい病気の傾向を知り、病気を未然に防ぐために生活習慣の改善などを行うことが重要になります。
メリットとしては、自分の病気のリスクや体質が、数値ではっきりとわかるという点です。 現状は自覚症状はなくても今後発症するかもしれない病気を知ることができたり、病気の早期発見や早期治療につながる可能性もあります。 人の遺伝子情報は変わることはありませんので、一度検査を行えば、一生涯にわたって自分に合った対策をとることができます。
デメリットとしては、現在潜んでいる病気が100%分かるわけではない、同じ検査でも分析する機関によって違う結果が出る場合がある、などの点が挙げられます。 遺伝子検査の結果は、あくまでも今後の生活習慣の見直しや予防を心がけるための指標としてご活用ください。
ミアテスト(R)-乳がんリスク検査-は、血液中に存在するマイクロRNAを解析することで乳がんのリスクを判別する検査です。
将来の脳梗塞・心筋梗塞の発症リスクを評価する血液検査です。動脈硬化の原因物質を測定することで、将来の脳梗塞や心筋梗塞のリスクを評価します。
爪による肥満遺伝子分析・アルコール感受性遺伝子分析です。「爪」はタンパク質が主構成物であり、遺伝情報を含んでいます。
ご予約、ご相談はお気軽に!
滋賀県大津市粟津町4-7
(JR石山駅前近江鉄道ビル3F)MAP
■診療科目
皮膚科・形成外科・美容皮膚科・美容外科
■診療日時
【月・水・金】10:00~12:30/
14:30~16:30/16:30~18:00
(完全予約制)
【火】10:00~12:30/
16:00~18:00(完全予約制)
<電話受付は18時まで>
【土】10:00~12:30/
12:30~15:00(完全予約制)
<電話受付は16時まで>
■休診日 木曜日、日曜日、祝日
大西メディカルラボ
滋賀県大津市粟津町4-7
(JR石山駅前近江鉄道ビル3F)MAP
■診療科目
メディカルエステ
※完全予約制
■診療日時
【月・火・水・金】10:00~18:15
<電話受付は18時まで>
【土】10:00~16:30
<電話受付は16時まで>
■休診日 木曜日、日曜日、祝日
京都府京都市下京区長刀鉾町31
(四条ビヨンドビル5F)MAP
■診療科目
美容皮膚科・美容外科
※完全予約制
※保険診療は行っておりません
■診療日時
【火・水・木・金】10:00~18:00
<電話受付は18時まで>
【土】10:00~17:00
<電話受付は17時まで>
■休診日 月曜日、日曜日、祝日