• ホーム
  • ブログ
  • 毛穴には2種類ある!?毛穴トラブル解決にぴったりの治療とは?

2020.07.02

毛穴には2種類ある!?毛穴トラブル解決にぴったりの治療とは?

毛穴問題



お肌の悩みの中でも常に上位にランクインする毛穴問題

 

毛穴が目立っていると見た目の印象が悪かったり、メイクをしても毛羽立ってしまってうまく隠せなかったりしてイヤですよね。

 

当院でも、毎日スキンケアしていても毛穴がなかなか引き締められないとよくご相談を受けます。

 

毛穴のないつるつるのお肌はいくつになっても憧れますが、ケアが難しく、何をすればいいのか分かりにくいですよね。

普通の毛穴のケア

毛穴には普通の毛穴たるみ毛穴があります。

 

普通の毛穴は乾燥や皮脂汚れで毛穴が開いている状態。

 

毛穴の汚れを落とそうとして強めに洗顔したり、ノーメイクの日も脱脂力の強いオイルクレンジングを使ったりしている方がいます。

 

ですが、乾燥を加速させるので無理やり毛穴汚れを落とそうとするケアはオススメできません

 

乾燥すると肌はSOSとして皮脂を過剰に分泌します。

 

それにより毛穴に皮脂が溜まって酸化し黒ずみ毛穴になったり、角栓がたまってブツブツ毛穴になったりします。

 

乾燥や皮脂バランスの乱れが原因の毛穴は基本の洗顔とクレンジングを見直して、うるおいを保ちながら汚れを取るがオススメです。

たるみ毛穴のケア

たるみが原因の毛穴は、加齢で皮膚の奥のハリや弾力を失い密度が低下し、たるみがプラスしたものです。

 

特に、たるみ毛穴は弾力が失われやすい頬に涙型・縦型の毛穴が増えるのが特徴。

 

たるみ毛穴の場合、表面を潤したり皮脂バランスを整えるだけでは対策が難しいです。

 

なぜなら、一般的な化粧水で届く肌表面よりさらに奥の層に原因があるからです

 

たるみの原因である弾力不足を解消するための根本的なケアを必要があります。

毛穴問題は当院にお任せ



当院ではそれぞれの毛穴に合わせてタイプ別に施術を行います。

 

一般的な毛穴には「ピコ マックスピールⅡ」
たるみ毛穴には「サーマクールCPT(ニューサーマクール)」「コラーゲンマッサージピール」「ウルトラセルQプラス(ハイフ)」など、
より深い層に効くたるみ治療がおすすめです。

 



ピコ マックスピールⅡ
はお顔に黒い粉を塗るのが特徴の施術です。 

お肌に超微粒子のカーボンを塗布した状態で高機能レーザーを塗布すると、毛穴に入り込んだカーボンがレーザーの勢いで飛ばされて同時に汚れが飛びます。

 さらに、レーザーの光エネルギーで角質層をはがすので、毛穴の原因になる古い角質がピーリングされます。

 レーザーを繰り返し塗布することで弾力を生み出す真皮細胞が活性化するので、きめ細かい肌になり毛穴が気にならなくなります。

 当院では従来のマックスピールよりパワーアップした新機能付のマシンを使っており、高い満足感が得られます。

 



ハイフ
は表皮・真皮・SMAS筋膜(表情筋層)にまで熱エネルギーを与えることで、お肌の底からしっかり持ち上げ、たるんだ肌をキュッと引き締めてくれるリフトアップマシンです。痛みや腫れもほとんどなく、直後からメイク可能です。外科的手術や注射などに抵抗がある方、ハリがなくなってきた方などにおすすめです。

 



コラーゲンマッサージピール
は皮膚を再生させるためのピーリングで、治療後すぐに肌のツヤとハリを実感できます。

 ピーリングでは角質層ではなく真皮層まで作用して成長因子を増殖させ新しいコラーゲンの再生スピードを高めます。

 美白効果のあるコウジ酸を使用するので透明感も手に入ります。


 

 どれも口コミ人気が高い施術で、暑くなって汗をかきやすい時期は毛穴の汚れが溜まりやすく開きやすいため、施術を受けられる方が増えます。

 

施術後は、ご自宅での毛穴ケアのアドバイスもさせていただくので、つるっと引き締まったきめ細かい肌が持続しやすくなります。

 

毛穴トラブルは老け顔の原因にもなるので、気になったら早めに対策することをオススメします。

 

ぜひ当院へご相談ください。

 

あなたの毛穴タイプにあった施術でつるつるの美肌に仕上げます。



【ピコ マックスピールⅡ 詳しくはこちら】
https://www.onishiskinclinic.com/keana/maxpeel/index.html


【サーマクールCPT(ニューサーマクール)詳しくはこちら】



【ウルトラセルQプラス(ハイフ)詳しくはこちら】
https://www.onishiskinclinic.com/antiaging/ultrasell/index.html


【コラーゲンマッサージピール 詳しくはこちら】



 


大西 勝        【記事監修】
大西 勝 院長
医療法人 大美会
大西皮フ科形成外科医院

国立香川医科大学医学部卒業後、京都大学付属病院形成外科、大阪赤十字病院形成外科、社会保険広島市民病院、角谷整形外科病院、冨士森形成外科医院を経て、平成9年より大西皮フ科形成外科医院を開業。



一覧へ戻る

ご予約、ご相談はお気軽に!

滋賀大津石山院受付

大西皮フ科形成外科医院
滋賀大津石山院

滋賀大津石山院 電話番号 077-531-2101

滋賀大津石山院 FAX電話番号 077-531-2108

滋賀県大津市粟津町4-7
(JR石山駅前近江鉄道ビル3F) MAP
■診療科目
皮膚科・形成外科・美容皮膚科・美容外科
※完全予約制 アイチケットはこちら
■診療日時
【月・火・水・木・金】10:00~18:00
※【火】12:30~16:00(休診)
<電話受付は18:00まで>
※【木】13:15~14:30(休診)
<お電話の受付はしておりません>
薬・コスメご購入のみの受付はしておりません。
【土】10:00~16:30
<電話受付は16:30まで>
■休診日 日曜日、祝日

大西メディカルラボ受付

大西メディカルラボ

大西メディカルラボ 電話番号 077-531-2116

滋賀県大津市粟津町4-7
(JR石山駅前近江鉄道ビル3F)MAP
■診療科目
メディカルエステ  
※完全予約制
■診療日時
【月・火・水・金】10:00~17:45
<電話受付は18:00まで>
【土】09:30~16:30
<電話受付は16:30まで>
■休診日 木曜日、日曜日、祝日

大西メディカルラボHPはこちら
京都四条烏丸院受付

大西美容形成クリニック
京都四条烏丸院

京都四条烏丸院 電話番号 075-254-8320

京都四条烏丸院 FAX電話番号 075-254-8322

京都府京都市下京区長刀鉾町31
(四条ビヨンドビル5F)MAP
■診療科目
美容皮膚科・美容外科
※完全予約制
※保険診療は行っておりません
■診療日時
【平日】10:00~18:00
<電話受付は18:00まで>
【土】10:00~17:00
<電話受付は17:00まで>
■休診日 日曜日、祝日

京都四条河原町院受付

大西美容皮フ科クリニック
京都四条河原町院(2022年5月28日開院)

京都四条河原町院 電話番号 075-212-1800

京都四条河原町院 FAX電話番号 075-212-1801

京都府京都市中京区米屋町384
(河原町くらもとビル3F)MAP
■診療科目
美容皮膚科
※完全予約制
※保険診療は行っておりません
■診療日時
【月曜・金曜】10:00~17:00
【火曜】10:00~13:00
<電話受付は17:00まで>
【土】10:00~17:00
<電話受付は17:00まで>
■休診日 水曜日、木曜日、日曜日、祝日