9:30〜17:30(土曜16:30まで)
※休診日は木曜・日曜・祝日。
※13:00~14:00は対応外です。
2022.03.10
ここ数年、コロナウイルスの流行で大きく生活が変化し、
美容だけでなく健康面も気にかけることが増えたのではないでしょうか。
コロナに加え大気汚染や紫外線、ストレスなど、目に見えない敵に健康が脅かされている環境下、
体に摂り入れて欲しい栄養素がビタミンCです。
今回は美容だけでなく、免疫力の向上や、
抗アレルギーなどの効果が期待できる超高濃度ビタミンC点滴をご紹介いたします。
超高濃度ビタミンC点滴療法は、美白、美肌、アンチエイジングの他に、
疲労回復、睡眠不足の改善、免疫力の向上、アレルギーや病気の予防など、様々な効果があります。
酸素を吸って生きていれば、酸化による老化は自然に起こってくる現象です。
細胞の衰えは細胞が酸化によって始まりますが、
酸化を防止して進行を遅らせ、改善できる栄養素の一つがビタミンCです。
コラーゲンを生成し、メラニン生成を抑える作用もあるため、
美肌・美白とともにシミ、ソバカスの改善が期待できます。
そもそもビタミンCは水溶性のため、口から摂取しても多くは血中に取り込めず、
尿から排泄されてしまいます。
でも点滴ならば、静脈に直接投与しますので、体内に確実に取り込め、素早く効果を発揮してくれます。
点滴によって、高濃度のビタミンCが短時間で全身に行き渡ることで、細胞が活性化します。
回数を重ねていけば、体の中から健康的に美しくなれる最先端のアンチエイジング治療です。
期待できる効果効能は何?
【疲労回復、ストレス改善】
若々しく健康でいるためには、体のサビを防ぐことです。つまり酸化を抑える抗酸化が大切です。
細胞が酸化すれば、老化のほか心臓病、がんなどの生活習慣病にもつながっていきます。
ビタミンCの抗酸化作用で疲労の回復を早め、ストレスで消費されたビタミンCを
積極的に摂取することでストレスが緩和され、血流も良くなることが期待できます。
【免疫力の向上】
ビタミンCは、白血球の機能を高め免疫力をアップします。
特にリンパの働きを活性化し、風邪やウイルスなどによる感染症を予防して健康な体を作ります。
【美肌・美白効果】
紫外線によって発生した活性酸素から肌を守り、メラニン色素の生成を抑えてシミそばかす改善が期待されます。
皮脂の分泌も抑制してニキビの予防や改善も!
さらにコラーゲンの生成を促し、水分を保つセラミドの生成を促すことで、うるおいに満ちたハリ・弾力のある肌を作ります。
さらに、たるみの改善やお肌の老化予防にも効果的です。
【生活習慣病の予防】
ビタミンCは、動脈硬化を進める過酸化脂質の生成を抑え、血中コレステロール値を低下させ、糖尿病やがんの予防にも注目されています。
また抗ヒスタミン作用により、花粉症で起こる鼻水・くしゃみ・目のかゆみなどの症状が軽減することも期待できます。
【こんな方にオススメです】
―――――――――――――――――――
☑シミや肌荒れに悩んでいる
☑お肌の弾力がないと感じる
☑髪にコシ、ツヤがなくなった
☑喫煙や飲酒が習慣になっている
☑ストレス、疲労感を改善したい
☑寝つきや寝起きが悪い
☑免疫力の低下で風邪をひきやすい
―――――――――――――――――――
当院では、防腐剤無添加の韓国「Daehan New Pharm社製」のビタミンC製剤を使用しています。
国産のビタミンC点滴製剤の中には防腐剤が添加されているものがあり、
点滴で大量に摂取する危険もあります。
「Daehan New Pharm社製」の薬剤は、
高濃度ビタミンC(アスコルビン酸)を行っている多くの医師に支持されています。
■基本的な受け方・接種頻度
超高濃度ビタミンC点滴は、1~4週間に1回程度の頻度で行います。
ただ血中濃度を安定させるためには、1~2週間に1回のペースでお受け頂くことをオススメします。
点滴の時間は1回30分~60分ほど。ビタミンC濃度により点滴時間が異なります。
空腹時に受けると冷汗、めまい、動悸などを引き起こすことがありますので、
点滴前に軽い食事を済ませて下さい。
治療した当日から入浴や軽い運動は可能です。
その他、施術に際して気になることがございましたら、お気軽にご質問下さい。
■25g・50gご希望の方の注意点
超高濃度ビタミンC点滴を初めてお受けになる方や、
美容効果を目的とされる方にオススメしている12.5gの他、
さらなる健康維持を目的とされる方のために、25g、50gもご用意しております。
超高濃度ビタミンC点滴の25g、50gをお受け頂く際には、
「G6PD(グルコース-6-リン酸脱水素酵素)検査」を受けて頂く必要があります。
G6PD欠乏症だった場合は、高容量のビタミンC点滴をした際に、
溶血性貧血発作のリスクがありますので、事前に調べる必要があります。
超高濃度ビタミンC点滴は、レモン1,250個分のビタミンCを効率的に摂取できます。
美白、美肌やアンチエイジングだけでなく免疫力の向上、抗アレルギーなどの様々な効果が期待できます。
コロナが続く昨今、美容と体調を気にされる方に「超高濃度ビタミンC点滴」は選ばれています。
日ごろの健康維持にオススメですので、ぜひ当院までお問合せ下さい。
【記事監修】 大西 勝 院長 医療法人 大美会 大西皮フ科形成外科医院 国立香川医科大学医学部卒業後、京都大学付属病院形成外科、大阪赤十字病院形成外科、社会保険広島市民病院、角谷整形外科病院、冨士森形成外科医院を経て、平成9年より大西皮フ科形成外科医院を開業。 |
ご予約、ご相談はお気軽に!
滋賀県大津市粟津町4-7
(JR石山駅前近江鉄道ビル3F) MAP
■診療科目
皮膚科・形成外科・美容皮膚科・美容外科
※完全予約制 アイチケットはこちら
■診療日時
【月・火・水・金】09:30~17:30
<電話受付は16:30まで>
※13:00~14:00は対応時間外となります。
※社内研修のある火曜日は診療時間が変動いたします。
「当院からのお知らせ」よりご確認下さい。
【土】09:30~16:30
<電話受付は16:00まで>
■休診日 木曜日、日曜日、祝日
大西メディカルラボ
滋賀県大津市粟津町4-7
(JR石山駅前近江鉄道ビル2F)MAP
■診療科目
メディカルエステ
※完全予約制
■診療日時
【月・火・水・金】09:30~17:15
<電話受付は16:45まで>
※社内研修のある火曜日は診療時間が変動いたします。
「当院からのお知らせ」よりご確認下さい。
【土】09:30~16:15
<電話受付は15:45まで>
■休診日 木曜日、日曜日、祝日