9:30〜17:30(土曜16:30まで)
※休診日は木曜・日曜・祝日。
※13:00~14:00は対応外です。
2023.11.02
「女性らしいほっそりした顔になりたい…」。そんな顔痩せを希望される方に最近人気なのがハイフと脂肪溶解注射です。美容施術の第一段階としては比較的受けやすいものですが、初めて受けられる場合「どちらを受けたら良いのかわからない」「脂肪溶解注射を打ち過ぎるとたるむと聞いたけど?」などといった疑問も湧いてくるかと思います。
脂肪溶解注射とハイフでは治療の目的が異なることもありますので、これからこの2つの施術について解説しながら、どちらがどんな状態に効果があるのかを見ていきましょう。
ハイフ(HIFU)とは
お顔をリフトアップして、肌の引き締め効果を期待できる美容施術がハイフです。高密度の超音波を、肌奥の特定の層だけに焦点的に照射することで、表面の皮膚を傷つけることなく熱エネルギーを与えることができます。
この熱エネルギーを受けて傷ついた組織は、治癒する過程でコラーゲンやエラスチンなどの生成が促進されます。この作用によってリフトアップや肌の引き締め、ハリツヤの効果が得られます。
超音波の熱エネルギーを真皮からさらに下のSMAS層まで届けられ、たるみの元ともいうべき部分から引き上げます。
メスや注射を使わずに施術ができますので、副作用やダウンタイムもほとんど見られず、手術することに抵抗のある方でも受けやすい施術といえるでしょう。
メリット
・肌表面や他の組織を傷つけずに照射できる
・痛みや副作用、ダウンタイムもほとんどない
・施術したことを周囲に気づかれにくい
・すぐに効果を実感できる
デメリット
・患者様によって痛みや副作用が出る場合がある
・ハイフを受けられない場合がある
脂肪溶解注射とは
注射で脂肪溶解の薬剤を注入し、気になる部分の余分な脂肪を溶かして、尿などとともに体の外へ排出させる方法です。皮下脂肪へ注入することで薬剤が効果的を働き、溶けだした脂肪細胞は代謝によってそのまま汗や尿とともに体外へ排出されます。
脂肪細胞の核に作用でき脂肪の蓄積を防ぐことで、顔だけでなく全体的な痩身にも行うことができます。食事制限や運動では落としにくいとされるお顔の脂肪や、セルライトなどに効果を発揮。ダイエットしてもなかなか脂肪が落ちてくれないところの部分痩せを目指すことが可能です。
脂肪溶解注射は治療後のリバウンドが起きにくいほか、次のようなメリットがあります。
メリット
・メスを使わないので、傷跡を残すことがない
・リバウンドのリスクがない
・ご自身では難しい部分痩せも期待できる
・セルライト除去にも効果が見込める
・きつい運動や食事制限が苦手な方にもおすすめ
デメリット
・一時的に患部の腫れや赤み、内出血があることもある
・脂肪が多いため適さない場合もある
・体調や体質により打てない場合がある
ハイフがおすすめの方
目元や頬、フェイスラインなどお顔のほとんどのパーツに施術ができますので、加齢とともに目立ってきた変化が気になる方におすすめです。「30代を過ぎてお肌にハリがなくなった」「ほうれい線が目立つようになった」など、たるみやシワが気になり始めた方に検討して頂きたい施術です。
20代も後半以降になると、ハリやツヤの減少、たるみといった肌の衰えを実感する方も多いのではないでしょうか。そういったお悩みの部分へハイフを照射することで、リフトアップ効果や美肌効果などを感じて頂けるでしょう。ダメージの少ない切らないフェスリフトをご希望の方や、以下のような方も効果を実感しやすいといえます。
こんな方におすすめ
・顔のもたつきの原因がたるみ
・シワやたるみが気になり始めた方
・肌のハリやツヤが無くなってきた方
・マリオネットラインやほうれい線が気になる
・脂肪溶解注射に抵抗がある方
脂肪溶解注射(ニューメソセラピー)がおすすめの方
普通のダイエットは脂肪の数を減らすことはできないため、どうしてもリバウンドする可能性が残ります。その点、脂肪溶解注射は脂肪細胞の数自体を減らす治療ですので、脂肪が効果的に落ち、リバウンドのしにくい体質になります。皮下脂肪を溶かす薬剤を細かく注入することで、お顔のほか腹部や脇腹、二の腕、太もも、臀部など普通のダイエットでは難しい部分痩せが可能です。
施術は薬剤を注入するだけで、薬剤は溶け出した脂肪とともに血管内に吸収され、やがて体外へと排出されます。
そのため治療も短時間ですみ、体への負担も少なくダウンタイムもほとんど感じることはないといえます。以下のような方や体形のコントロールにお悩みの方におすすめです。
こんな方におすすめ
・太ってないけど部分的に細くしたい
・部分的なセルライトが気になる
・手軽に無理なく痩せたい
・周りに気づかれずに痩せたい
・痩せてもリバウンドしてしまう
HIFUと脂肪溶解注射ぞれぞれに特徴があります。顔痩せでお悩みの方はどなたでもお気軽にご相談下さい。
【ウルトラセルQプラス(ハイフ)はこちら】
【ウルトラフォーマー3(ハイフ)はこちら】
【脂肪溶解注射はこちら】
【記事監修】 大西 勝 院長 医療法人 大美会 大西皮フ科形成外科医院 国立香川医科大学医学部卒業後、京都大学付属病院形成外科、大阪赤十字病院形成外科、社会保険広島市民病院、角谷整形外科病院、冨士森形成外科医院を経て、平成9年より大西皮フ科形成外科医院を開業。 |
ご予約、ご相談はお気軽に!
滋賀県大津市粟津町4-7
(JR石山駅前近江鉄道ビル3F) MAP
■診療科目
皮膚科・形成外科・美容皮膚科・美容外科
※完全予約制 アイチケットはこちら
■診療日時
【月・火・水・金】09:30~17:30
<電話受付は16:30まで>
※13:00~14:00は対応時間外となります。
※社内研修のある火曜日は診療時間が変動いたします。
「当院からのお知らせ」よりご確認下さい。
【土】09:30~16:30
<電話受付は16:00まで>
■休診日 木曜日、日曜日、祝日
大西メディカルラボ
滋賀県大津市粟津町4-7
(JR石山駅前近江鉄道ビル2F)MAP
■診療科目
メディカルエステ
※完全予約制
■診療日時
【月・火・水・金】09:30~17:15
<電話受付は16:45まで>
※社内研修のある火曜日は診療時間が変動いたします。
「当院からのお知らせ」よりご確認下さい。
【土】09:30~16:15
<電話受付は15:45まで>
■休診日 木曜日、日曜日、祝日