9:30〜17:30(土曜16:30まで)
※休診日は木曜・日曜・祝日。
※13:00~14:00は対応外です。
2024.02.29
心身ともに大人へ近づく中学生は体毛も目立ってくるため、周りの目が気になったり、おしゃれへの興味が芽生えたりする多感なお年頃。ご自分でムダ毛の処理をすることもあると思いますが、正しい知識がないと肌を傷つけてしまう心配があります。
そんな中学生が安全にムダ毛を処理するには、どのような方法があるのでしょうか。ご自宅でできる方法や注意点、医療機関などで脱毛する方法についても解説しますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
自分で気になるムダ毛を処理するためには、カミソリや毛抜きなどいくつか方法はあります。ただ自己処理を繰り返すと様々な肌トラブルを引き起こす可能性が出てきます。自己処理は手軽で誰にも見られずできる一方、デメリットもあるということをお伝えした上で以下の方法があることをご紹介します。
カミソリで剃る
刃を直接肌に当てて肌表面の角質層も削り取ってしまうので、肌ダメージが大きいといえます。またすぐに生えてきてしまい、頻繁に自己処理が必要になります。カミソリを使用する際は、ムダ毛処理をしたい箇所にボディーソープやシェービングクリームをつけ、ムダ毛の流れに沿って力を入れずに処理することで、カミソリ負けを起こしにくくなります。
除毛クリーム
除毛クリームはムダ毛が生えている部分にクリームを塗り、10~15分程度放置した後、流すだけ。簡単にムダ毛処理ができる除毛剤です。毛を溶かす成分を使っているため、肌の弱い方が使うと皮膚も溶かしてしまい、かゆみや赤み、かぶれなどの原因になることもあります。
毛抜きで引き抜く
一般的に良く行われる方法ではありますが、ムダ毛を1本1本抜くため時間がかかります。また毛抜きで無理に毛を引っ張ることで、新しく映える毛が埋まってしまったり、毛穴が傷つき、菌が入って炎症を起こしたりすることも。効果が持続する時間は長いですが、毛穴を無理矢理広げることになるためダメージは大きく、リスクもあるのでおすすめではありません。
電気シェーバーを使う
電気シェーバーは、わずかに振動しながら毛を剃ってくれる電動カミソリで、刃が直接肌に当たらないので低刺激でムダ毛処理が可能です。
顔やボディ、Vラインなどそれぞれに適切な製品が販売されていますが、製品によっては剃り残しや毛の根元から剃れないといったこともあります。
刃を押し当てて剃るわけではないので、ムラが出やすく深剃りできないなどのデメリットもあります。
自己処理は手軽に自分で処理できるというメリットはありますが、頻繁にするとどうしても肌への負担が多く、あまりおすすめではありません。そういったことから、やはり安全に確実に行える医療機関などでの脱毛をおすすめしたいと思います。
クリニックなどで行う医療脱毛
医師の管理の下、資格を持った担当者が脱毛施術を行いますので、肌トラブル発生時にも薬の処方など適切な処置ができます。医療機関では、レーザーを照射する方法を用いますが、パワーの強い機器を使って毛の生えてくるシステム(毛包)を破壊します。短期間に少ない施術回数で半永久的に毛が生えないようにしたい方には、医療脱毛が適しているでしょう。
ただ思春期の毛の特徴から永久脱毛が困難な場合もありますので、成長期を過ぎた頃に行うか、未成年者でエステや医療機関での脱毛をする場合は、必ず親御様などの同意が必要です。
エステ脱毛
エステサロンでも脱毛はできます。こちらは無資格者でも扱える脱毛器を用い、施術は主にエステティシャンが行い、医師の診察もありません。脱毛器のパワーは医療脱毛よりも弱く、痛みの原因となる刺激は抑えられますが、広くマイルドに作用し毛の発育を阻止する効果は一時的といえますので、やはり、医療脱毛がおすすめです
ムダ毛はデリケートなお悩みですが大人になっても続いていくものですので、お肌のダメージや脱毛効果の持続性を考えると基本的には医療脱毛をおすすめします。ホルモンバランスが安定していない10代前半での脱毛は、施術後に毛が生えることもありますが、脱毛からしばらくして毛が生える可能性があるという意味であり、一定期間の脱毛効果は得られます。
また出力パワーが強い場合は、赤みやかゆみなども出ることがありますので、未成年の脱毛は保護者の同意の下で行われます。そういったことも理解した上で施術を受けることになりますが、あらかじめ「年齢制限を行っているか」「年齢制限があるなら何歳以下なのか」なども確認しておきましょう。
病院によって、肌への負担や痛みを抑えられる光脱毛のIPL脱毛などの方法もあり、学割でお得な金額を設定している場合もありますので、一度ご検討してみて下さい。当院では、ムダ毛をキレイに処理したいという多くの患者様に対して、丁寧にカウンセリングを行い、肌質や状態などを見極めてその方に応じた脱毛を提案しています。豊富な実績と症例を持つ当クリニックでは、様々な脱毛機器による医療レーザーでダメージの少ない脱毛を行なっていますので、脱毛を検討される方はお気軽に当院までご相談下さい。
ご予約、ご相談はお気軽に!
滋賀県大津市粟津町4-7
(JR石山駅前近江鉄道ビル3F) MAP
■診療科目
皮膚科・形成外科・美容皮膚科・美容外科
※完全予約制 アイチケットはこちら
■診療日時
【月・火・水・金】09:30~17:30
<電話受付は16:30まで>
※13:00~14:00は対応時間外となります。
※社内研修のある火曜日は診療時間が変動いたします。
「当院からのお知らせ」よりご確認下さい。
【土】09:30~16:30
<電話受付は16:00まで>
■休診日 木曜日、日曜日、祝日
大西メディカルラボ
滋賀県大津市粟津町4-7
(JR石山駅前近江鉄道ビル2F)MAP
■診療科目
メディカルエステ
※完全予約制
■診療日時
【月・火・水・金】09:30~17:15
<電話受付は16:45まで>
※社内研修のある火曜日は診療時間が変動いたします。
「当院からのお知らせ」よりご確認下さい。
【土】09:30~16:15
<電話受付は15:45まで>
■休診日 木曜日、日曜日、祝日