2025.02.13

青ヒゲに悩むならこれ!最短で青ヒゲを治す方法

青ヒゲに悩むならこれ!最短で青ヒゲを治す方法

青ヒゲに悩むならこれ

ヒゲの濃い男性の代表的なお悩みといえるのが、青ヒゲではないでしょうか。

朝に剃っても夕方から目立ってくるし、見た目の印象が良くないと感じている方も多いでしょう。

毎朝きちんと剃っていても、カミソリやシェーバーでは毛根のある奥から剃ることはできず、皮膚の中に残るために改善が難しいというのが困った点です。

そこで、やっかいな青ヒゲをなるべく目立たせないようにする対策や、キレイに治る方法をご紹介します。青ヒゲをケアして清潔感のある好印象のお顔を目指しましょう。



青ヒゲになる原因


青ヒゲになる原因


青ヒゲとは、ヒゲを剃った後に毛穴に残った毛の断面が皮膚を透して青黒く見えてしまっている状態です。その原因としては以下のことが考えられます。

・ヒゲが太く濃い

・剃り残しがある

・皮膚が薄い

・男性ホルモンの過剰分泌

ヒゲが濃く太いほど、剃った断面の面積が広くなるために青ヒゲが目立ちやすいでしょう。

剃り残しがある場合や、皮膚が薄い方も目立ちやすいといえます。

また男性ホルモンの増加も、ヒゲを濃くすることにつながります。ストレスを抱えたり、食生活が乱れたりして、ホルモンバランスが乱れると男性ホルモンが過剰に分泌されます。

それは体毛やヒゲを濃くする一方で、薄毛の原因にもなるといわれますので、正しい食生活や適度なストレス解消などを意識して、ホルモンバランスを乱さないことが重要になるといえます。

青ヒゲを抑える対処法


青ヒゲを抑える対処法


生活習慣の改善から青ヒゲを目立たなくすることも可能ですので、次に紹介することを心がけてみましょう。



剃る前に蒸しタオルで温める


蒸しタオルを当てて温めることで、水分が毛の内部まで浸透してヒゲが柔らかくなり、根元から剃りやすくなります。

保湿されると肌はカミソリ負けしにくくなる効果もあるためおすすめです。

シェービングクリームを使う


ヒゲを剃る際にシェービングクリームを使う習慣をつけましょう。

ヒゲが柔らかくなり剃りやすく、カミソリの刃も滑らかに動かせて摩擦を軽減し、ヒリつきや乾燥を防いで赤みや炎症を和らげます。

切れ味の良い刃を使う


青ヒゲを目立たなくするためには、古くなって切れ味の悪い刃を使い続けないことも大切です。切れ味が落ちた刃で剃ると何度も肌に刃を当てることになり、肌への刺激になり、剃り残しも増えて青ヒゲが目立ちやすくなります。

男性ホルモンを抑える食べ物を摂る


男性ホルモンを抑える大豆や豆乳、納豆、豆腐を積極的に摂るようにしましょう。

大豆にはイソフラボンという女性ホルモンに似た成分が含まれているため、ホルモンバランスを整えることが期待できます。

また、肉中心の食事や強度の筋トレをする方も男性ホルモンの分泌を増やしてしまうため注意が必要です。

ストレスをためない


ウォーキングやサイクリングなど適度な運動を取り入れたり、好きな事に没頭してみたり、夜はゆっくりお湯に浸かり十分な睡眠を取ることを心がけましょう。

男性ホルモンの過剰な分泌を抑え、ホルモンバランスが整います。

青ヒゲをさらに濃くするNG行動


青ヒゲをさらに濃くするNG行動


外食が多い、またはダイエットをして栄養が偏っている、家でダラダラしがちで運動もしていない、さらに睡眠不足やストレス過多といった日々を送っている方は、ホルモンバランスを乱しがちです。ヒゲが濃くなり伸びも早まりますので改善する努力をしましょう。

さらに、次のような行動も控えた方が良いのでご紹介します。


【NG】過度の飲酒や喫煙


タバコを吸うと、有害物質が侵入したと判断して男性ホルモンの分泌を活性化させます。また有害物質の排出を促すために毛穴が開き、そこから菌が侵入するのを防ごうとヒゲが濃くなる可能性があります。

またアルコールを大量に摂取することも男性ホルモンの分泌を活性化してしまいます。お酒は血行を良くする作用があり、発毛細胞に栄養が多く運ばれヒゲの成長を促すことも考えられます。



【NG】毛抜きなどでヒゲを抜く


毛抜きや脱毛ワックスで、ヒゲを引き抜いている方もいらっしゃいます。そういった行為は肌にダメージを与えてしまいます。

開いた毛穴から雑菌が入って炎症が起きたり、毛穴の中に毛が埋まったまま成長する埋没毛が生じたりする可能性があります。

このようなトラブルが青ヒゲを目立たせる原因にもなるためおすすめできません。



【NG】日焼けをする


日焼けをして肌を焼くことで、青ヒゲを目立たせないようにしている方もいらっしゃいます。しかし紫外線を浴びたことで肌に負担がかかり、逆に防衛反応が活発に働いてしまいます。ヒゲも肌を守る役割をしているために、ヒゲの成長スピードを早めてしまうこともあります。

 

青ヒゲを根本から治す治療法


美容皮膚科で治す方法


青ヒゲをきれいになくすためには、発毛細胞にダメージを与えられる脱毛が効果的です。

当院では医療脱毛機、ソプラノアイスを導入しています。
このマシンは、蓄熱式のダイオードレーザーで毛根の周りにダメージを与え、毛の成長を抑制します。

弱いエネルギーを広範囲にまんべんなく照射し、じんわり温めながら毛包周辺の温度を上げて発毛細胞にアプローチ。温度変化が少ないため痛みを感じにくくなっており、痛みを生じやすい男性のヒゲにも照射して頂けます。

また、これまでの脱毛マシンはメラニン色素にも反応してしまうため、日焼けした場所やほくろのある場所に照射ができませんでした。

しかし、ソプラノアイスは毛根付近に熱を与え、徐々に脱毛していくメカニズムなので、日焼けした肌でも受けていただけます。

※ソプラノアイスは痛みの軽いマシンですが、感じ方の個人差によって痛みを生じることがあります。

当院の青ヒゲ治療はこちら

大西 勝

朝の貴重な時間を毎日ヒゲ剃りに費やすのが面倒、あるいは、老けて見える青ヒゲをなくしたいということから、最近ヒゲの脱毛をする方が増えています。

男性のヒゲは太く密集しており、深い部分から伸びているため、ご自身できれいになくすことは難しいといえます。

当院では蓄熱式脱毛マシンを用いて、従来の方法より痛みを抑えて施術することが可能です。
脱毛することでヒゲ剃り負けや、ヒゲ剃りによるニキビの悪化を防ぐという効果もあります。ヒゲ脱毛を検討されている方は、お気軽に当院までご相談下さい。

【当院の青ヒゲの医療脱毛はこちら】


 

 

大西 勝        【記事監修】
大西 勝 院長
医療法人 大美会
大西皮フ科形成外科医院

国立香川医科大学医学部卒業後、京都大学付属病院形成外科、大阪赤十字病院形成外科、社会保険広島市民病院、角谷整形外科病院、冨士森形成外科医院を経て、平成9年より大西皮フ科形成外科医院を開業。




一覧へ戻る

ご予約、ご相談はお気軽に!

滋賀大津石山院受付

大西皮フ科形成外科医院
滋賀大津石山院

滋賀大津石山院 電話番号 077-531-2101

滋賀大津石山院 FAX電話番号 077-531-2108

滋賀県大津市粟津町4-7
(JR石山駅前近江鉄道ビル3F) MAP
■診療科目
皮膚科・形成外科・美容皮膚科・美容外科
※完全予約制 
診察のご予約はこちら
■診療日時
【月・火・水・金】09:30~17:30
<電話受付は16:30まで>
※13:00~14:00は対応時間外となります。
※社内研修のある火曜日は診療時間が変動いたします
「当院からのお知らせ」よりご確認下さい。
【土】09:30~16:30
<電話受付は16:00まで>
■休診日 木曜日、日曜日、祝日

大西メディカルラボ受付

大西メディカルラボ

大西メディカルラボ 電話番号 077-531-2116

滋賀県大津市粟津町4-7
(JR石山駅前近江鉄道ビル2F)MAP
■診療科目
メディカルエステ  
※完全予約制
■診療日時
【月・火・水・金】09:30~17:15
<電話受付は16:45まで>
※社内研修のある火曜日は診療時間が変動いたします。
「当院からのお知らせ」よりご確認下さい。
【土】09:30~16:15
<電話受付は15:45まで>
■休診日 木曜日、日曜日、祝日

大西メディカルラボHPはこちら
京都四条烏丸院受付

大西美容形成クリニック
京都四条烏丸院

京都四条烏丸院 電話番号 075-254-8320

京都四条烏丸院 FAX電話番号 075-254-8322

京都府京都市下京区長刀鉾町31
(四条ビヨンドビル5F)MAP
■診療科目
美容皮膚科・美容外科
※完全予約制
※保険診療は行っておりません
■診療日時
【平日】09:30~17:30
<電話受付は17:00まで>
【土】09:30~16:30
<電話受付は16:00まで>
■休診日 日曜日、祝日

京都四条河原町院受付

大西美容皮フ科クリニック
京都四条河原町院(2022年開院)

京都四条河原町院 電話番号 075-212-1800

京都四条河原町院 FAX電話番号 075-212-1801

京都府京都市中京区米屋町384
(河原町くらもとビル3F)MAP
■診療科目
美容皮膚科
※完全予約制
※保険診療は行っておりません
■診療日時
【月曜・金曜】10:00~17:30
【水曜】10:00~17:30
【土曜】10:00~16:30
<電話受付は16:00まで>
■休診日 火曜日、木曜日、日曜日、祝日