
10:00〜18:00(木除く)(土16:30)
※日・祝は休診日になります。
眼瞼内反症とはいわゆる逆まつ毛のことです。一般に「逆まつ毛」と呼ばれる状態は
の3つの状態を含んでいます。また、その原因には先天的なものと後天的なものがあります。
まつ毛が眼球に当たることで、角膜や結膜を傷つけてしまいます。症状としては、目がコロコロする、目が痛い、涙が出る、目やにが出るなどです。
それを放置すると、角膜の感染症や角膜潰瘍(かくまくかいよう)を生じることもあります。また、子供のうちから角膜の傷を繰り返すことにより、角膜に歪みを生じて強い乱視になったり、角膜の濁りが残ったりすることもあります。
症状がひどい場合は手術になります。手術には埋没法(縫合法)と切開法(皮膚切開法、眼瞼下制筋前転法)があります。
埋没法はまぶたに細い糸を埋め込んで、その力を利用してまつ毛の方向を外向きにする方法です。この方法は切開を伴わないため、傷が残らない、ダウンタイムが短いというメリットがあります。しかし、やや再発しやすいのがデメリットです。
切開法はまつ毛のきわを横に切開して緩んだ筋肉や腱膜を縫い縮め、まつ毛の生える方向を外に向ける方法です。この方法は再発が少ないですが、切開を伴うため、しばらくダウンタイムがあり、しかもキズ跡が残ることもあるデメリットもあります。
どちらを選ぶかは、症状などによりますが、患者様と相談して決定します。
どちらの方法も手術時間は30分程度で日帰り手術が可能です。
埋没法の場合、術後1~数週間、目の下に溝ができます。
切開法の場合、術後1~2週間はまぶたが腫れます。1週間程度で抜糸可能です。
内出血、感染、結膜浮腫、左右不対称、再発など
・当日の運転は麻酔や手術操作によっては視界がぼやける可能性があるので、運転はお避け下さい。
・コンタクトレンズはソフト・ハード共に2、3日後から可能です。
・切らない手術は手術当日からメイク可能です。切開式手術は、当日からまぶたを避けてメイク可能です。
眼瞼外反症とはまぶたが外側にめくれ、結膜が露出している状態を言います。まぶたが閉じにくくなるため、目が乾燥しやすくなり、その結果角膜にキズがついたり、また整容上の問題もあります。
内反症とは異なり、先天的なものはまれで、加齢、眼面神経麻痺、外傷や炎症疾患など後天的な原因が主です。
症状がひどい場合は手術になります。
術後1~2週間はまぶたが腫れます。1週間程度で抜糸可能です。
内出血、感染、結膜浮腫、左右不対称、再発など
・当日の運転は麻酔や手術操作によっては視界がぼやける可能性があるので、運転はお避け下さい。
・コンタクトレンズはソフト・ハード共に2、3日後から可能です。
・当日からまぶたを避けてメイク可能です。
■ 眼瞼内反症
※3割負担の場合
下眼瞼 | ||
【埋没法】 | ||
---|---|---|
縫合法 | 片眼 | 約¥6,000 |
両眼 | 約¥12,000 | |
【切開法】 | ||
皮膚切開法 | 片眼 | 約¥16,000 |
両眼 | 約¥25,000 | |
下眼瞼下制筋前転法 | 片眼 | 約¥13,000 |
両眼 | 約¥26,000 | |
上眼瞼 | ||
二重整形に準じる。 |
■ 眼瞼外反症
※3割負担の場合
片眼 | 約¥13,500 |
---|---|
両眼 | 約¥27,000 |
ご予約、ご相談はお気軽に!
滋賀県大津市粟津町4-7
(JR石山駅前近江鉄道ビル3F) MAP
■診療科目
皮膚科・形成外科・美容皮膚科・美容外科
※完全予約制 アイチケットはこちら
■診療日時
【月・火・水・木・金】10:00~18:00
※【火】12:30~16:00(休診)
<電話受付は18:00まで>
※【木】13:15~14:30(休診)
<お電話の受付はしておりません>
※木曜は薬・コスメご購入のみの受付はしておりません。
【土】10:00~16:30
<電話受付は16:30まで>
■休診日 日曜日、祝日
大西メディカルラボ
滋賀県大津市粟津町4-7
(JR石山駅前近江鉄道ビル3F)MAP
■診療科目
メディカルエステ
※完全予約制
■診療日時
【月・火・水・金】10:00~17:45
<電話受付は18:00まで>
【土】09:30~16:30
<電話受付は16:30まで>
■休診日 木曜日、日曜日、祝日
京都府京都市下京区長刀鉾町31
(四条ビヨンドビル5F)MAP
■診療科目
美容皮膚科・美容外科
※完全予約制
※保険診療は行っておりません
■診療日時
【平日】10:00~18:00
<電話受付は18:00まで>
【土】10:00~17:00
<電話受付は17:00まで>
■休診日 日曜日、祝日
京都府京都市中京区米屋町384
(河原町くらもとビル3F)MAP
■診療科目
美容皮膚科
※完全予約制
※保険診療は行っておりません
■診療日時
【月曜・金曜】10:00~17:00
【火曜】10:00~13:00
<電話受付は18:00まで>
【水曜】10:00~16:00
【土曜】10:00~17:00
<電話受付は17:00まで>
■休診日 木曜日、日曜日、祝日