
9:30〜17:30(土曜16:30まで)
※休診日は木曜・日曜・祝日。
※13:00~14:00は対応外です。
内眼角(目頭部分)に蒙古ひだが張っていると、目が小さく見えたり、目と目の間が離れて見えたりします。また、これがあると平行型の二重を作ることが難しいです。蒙古ひだを切開し、余分な皮膚を取り除くことで、目の横幅が広がり、目が大きくなった印象になります。
日本人の多くは、目の内側に蒙古ヒダが存在します。蒙古ヒダは、蒙古人(東洋人・日本人)に特徴的なもので、西洋人には見られません。 蒙古ヒダがあることで若く、可愛く見えることもありますが、「目が離れて見えてしまう」「平行型の二重になりにくい」「目の横幅が小さく見える」等のデメリットもあります。
上記の図のように、A-B-Cの間隔が“それぞれ等しい長さ”というのが理想とされています。
しかし蒙古ヒダがあると、その分AとCが短くなってしまうため、結果Bが長くなり目の離れた垢抜けない印象になります。 目頭切開を行い、蒙古ヒダを取り除くことでA-B-Cの長さを整え、大人っぽいシャープな目元にします。ほんの少しの変化で目元の印象が大きく変わります。また、 平行型の二重も作りやすくなり、また目の幅も大きくなるので、目を大きく見せることもできます。同時に二重術を行うことも多いです。
目頭切開の手術法にはW形成術、Z形成術、skin redraping法などがあります。
いずれの方法でも切開の範囲は数mm程度で、キズ跡が最小限にも関わらず、目元が自然で大きく華やかな印象に変わります。
W形成術は、上下にも目頭が少し広がるので、大きな印象の目にすることができます。
Z形成術よりもキズ跡が落ち着くのに時間がかかる傾向にあります。
最も一般的に行われている方法です。平行型の二重を作りやすくなります。
W形成術に比べキズ跡が小さく、元に戻すことも可能です。
目頭切開法 症例1 40代 女性
【施術名】埋没二重+目頭切開
【施術内容】上瞼のたるみをプチ二重整形で改善し、同時に目頭切開を行いました。
目頭切開を行ったことで目頭側が広がり目が大きく、華やかな印象に変わっています。
治療回数は1回。ダウンタイムは一週間~10日程度です。
【起こりうる事・副作用】腫れ、内出血、感染、左右差、キズ跡など
目尻を切開して横方向に目を大きくする方法が目尻切開法です。目の横幅だけでなく目尻上下方向の開きも大きくすることができます。切れ長のシャープな目元に憧れのある方や、たれ目にしたり、つり目を改善をしたりなどにオススメです。
当院では下外側眼瞼靭帯の部分切離を併用した手術法(土井式)が簡便で短時間で行え、しかも効果的で瘢痕も目立たないなどの利点を有するため、この術式を用いています。
目元全体が大きく優しげな印象にすることができます。
腫れ、内出血、感染、左右差、キズ跡など
1週間後に抜糸が必要です。
麻酔方法 | 注射での局所麻酔、笑気麻酔(リラックス麻酔)<オプション5,000円(税込5,500円)> |
---|---|
手術時間 | 約30分 |
腫れ | 約7日間(目頭部分から目の周りに出る可能性もあります)。内出血や感染症が起こった場合は、腫れが長引く事もあります。 |
内出血 | 注射針が当たるか手術操作によって細かい血管が傷つくと、皮膚の下で出血し紫色になりますが、1~2週間で消失します。白目に内出血が出現すると白目の一部が赤く見えますが、こちらも1~2週間で消失します。 |
コンタクト | ソフト・ハード共に2~3日経過後に異常がなければ可能です。手術当日は眼鏡のご用意をお勧めします。 |
抜糸&通院 | 2~3日目の経過診察で、7日目に抜糸です。 |
完成 | 1~3ヶ月 |
傷 | 手術後は腫れやむくみがあり、違和感を感じますが、1~3ヶ月でご希望通りに落ち着きます。目尻切開後の角ばった感じも徐々になじんでいきます。 |
瞼裂を拡大させる方法は、垂直方向(眼瞼下垂症手術、下眼瞼下制術)、水平方向(目頭切開、目尻切開)があります。
その中でも目尻切開は他の方法に比べると切開方向が前後方向となるため、正面から見た時の瞼裂拡大効果は少ないです。
しかし当院で行っている土井式目尻切開手術は、傷跡も目立たずシンプルで簡便な方法なので、従来の手術法に比べると大変有用な手術です。
また目尻切開の方向を少し下向方にすることで、下眼瞼を下げ、つり目を改善する効果も期待でき、瞼裂拡大手術の1つとして大変有用な方法です。
■ 目頭・目尻切開
目頭切開 | 両眼 | ¥190,000(税込¥209,000) |
---|---|---|
目尻切開 | 両眼 | ¥190,000(税込¥209,000) |
◆重瞼術と同日に手術を希望される場合、目頭・目尻切開は、それぞれ10%OFF ¥171,000(税込¥188,100)になります。 |
ご予約、ご相談はお気軽に!
滋賀県大津市粟津町4-7
(JR石山駅前近江鉄道ビル3F) MAP
■診療科目
皮膚科・形成外科・美容皮膚科・美容外科
※完全予約制
診察のご予約はこちら
■診療日時
【月・火・水・金】09:30~17:30
<電話受付は16:30まで>
※13:00~14:00は対応時間外となります。
※社内研修のある火曜日は診療時間が変動いたします。
「当院からのお知らせ」よりご確認下さい。
【土】09:30~16:30
<電話受付は16:00まで>
■休診日 木曜日、日曜日、祝日
大西メディカルラボ
滋賀県大津市粟津町4-7
(JR石山駅前近江鉄道ビル2F)MAP
■診療科目
メディカルエステ
※完全予約制
■診療日時
【月・火・水・金】09:30~17:15
<電話受付は16:45まで>
※社内研修のある火曜日は診療時間が変動いたします。
「当院からのお知らせ」よりご確認下さい。
【土】09:30~16:15
<電話受付は15:45まで>
■休診日 木曜日、日曜日、祝日