
10:00〜18:00(木除く)(土16:30)
※日・祝は休診日になります。
セクシーな口元には必須のボリュームのある唇ですが、厚すぎると目立ちすぎてお顔のバランスを崩してしまうこともあります。
特に肉厚なたらこ唇や、厚ぼったい唇を整える方法が口唇縮小術。上口唇、下口唇、片方もしくは両方を手術します。口唇縮小術は口を開けた際の粘膜側から、切除・縫合することでキズ跡も目立たない手術です。効果も永久的です。
理想的な唇の厚さは、上口唇が8㎜、下口唇が10㎜が目安となっています。
手術は局所麻酔をしてから行いますので、手術中は痛みはありません。
唇の渇いた部分と湿った部分の境界あたりから切除・縫合しますので、キズ跡は目立ちません。粘膜部分は傷の修復も早く、キレイに治ります。
手術では元々の厚さの2/3程度にするのが一般的ですが、患者様のご希望や上唇・下唇のバランスを見ながら魅力的な口元をデザインしていきます。
術後数週間は腫れが残りますが、徐々になじんできます。
術後の腫れが引いた後、傷が一旦硬くなり、感覚が鈍くなります。傷の硬さは約3ヶ月で柔らかくなっていき、感覚は3~6ヶ月で戻っていきます。
■ 麻酔方法 | 注射での局所麻酔、笑気麻酔(リラックス麻酔)<オプション税込5,500円> |
---|---|
■ 手術時間 | 上下各20分 |
■ 腫れ | 約1~2週間。特に術後1~5日目は目立つ腫れが生じますが、2週間ほどで落ち着きます。内出血や感染症になった場合は、腫れが長引く事があります。 |
■ 内出血 | 手術操作によって細かい血管が傷つくと、粘膜の下で出血し紫色に腫れあがりますが、1~2週間で消失します。 |
■ 抜糸 | 7日目 |
■ メイク | 口唇部分は、抜糸の翌日から、その他の部分は手術翌日から可能です。 |
■ 食事 | 手術当日から可能です。約1~2週間は熱い物、辛い物、堅い物は控えて下さい。 |
■ 通院 | 2~3日目、1週目 |
皮下出血、疼痛、腫脹、瘢痕、感染、違和感、左右非対称など
・手術当日より洗顔や入浴、シャワーが可能です。メイクも口元を避けて頂ければ可能です。
・食事は当日より可能ですが、約1~2週間は熱いもの、辛いもの、硬いものはお控えください。
口唇縮小術 | 上下各 | ¥165,000 |
---|---|---|
上下共 | ¥308,000 | |
※料金は全て「税込表示」となっております。 |
ご予約、ご相談はお気軽に!
滋賀県大津市粟津町4-7
(JR石山駅前近江鉄道ビル3F) MAP
■診療科目
皮膚科・形成外科・美容皮膚科・美容外科
※完全予約制 アイチケットはこちら
■診療日時
【月・火・水・木・金】10:00~18:00
※【火】12:30~16:00(休診)
<電話受付は18:00まで>
※【木】13:15~14:30(休診)
<お電話の受付はしておりません>
※木曜は薬・コスメご購入のみの受付はしておりません。
【土】10:00~16:30
<電話受付は16:30まで>
■休診日 日曜日、祝日
大西メディカルラボ
滋賀県大津市粟津町4-7
(JR石山駅前近江鉄道ビル3F)MAP
■診療科目
メディカルエステ
※完全予約制
■診療日時
【月・火・水・金】10:00~17:45
<電話受付は18:00まで>
【土】09:30~16:30
<電話受付は16:30まで>
■休診日 木曜日、日曜日、祝日
京都府京都市下京区長刀鉾町31
(四条ビヨンドビル5F)MAP
■診療科目
美容皮膚科・美容外科
※完全予約制
※保険診療は行っておりません
■診療日時
【平日】10:00~18:00
<電話受付は18:00まで>
【土】10:00~17:00
<電話受付は17:00まで>
■休診日 日曜日、祝日
京都府京都市中京区米屋町384
(河原町くらもとビル3F)MAP
■診療科目
美容皮膚科
※完全予約制
※保険診療は行っておりません
■診療日時
【月曜・金曜】10:00~17:00
【火曜】10:00~13:00
<電話受付は18:00まで>
【水曜】10:00~16:00
【土曜】10:00~17:00
<電話受付は17:00まで>
■休診日 木曜日、日曜日、祝日