口角を上げる(口角挙上術)

口角挙上術のKV

口角挙上術とは

口元だけの印象の違い

口角が下がっていると、不機嫌に見られます。年齢とともに口角が低くなることで、老けた印象を与えてしまうこともあります。
逆に口角が上がると、常に微笑んでいるような印象を与えることができ、周囲から好感を持たれやすくなります。自分自身が明るい表情を見ることで、気分も自然に明るくなります。

こんな方にオススメ

  • ●口角が下がって怒っているように見られる方
  • ●加齢によって効果が下がって、老けて見える方
  • ●口角が下がることによって顔が間延びしているように見える方
  • ●口角を上げて若々しく見られたい方
  • ●真顔がへの字口で印象が悪い方

ボトックス注射による口角挙上術

ボトックス注射による口角挙上術のイラスト

筋肉の働きを緩和するボトックスを口角下制筋に注射することで、筋肉の緊張を取り口角を上げます。
真顔では大きな変化はありませんが、微笑んだ時は口角が上がって若々しい明るい印象になります。

手術による口角挙上術

外側法

手術による口角挙上術のイラスト

最も一般的な方法です。
口角近くの自唇部の皮膚を切除し、口輪筋をつり上げ固定して口角を上げます。効果が分かりやすく、第1選択となりやすいです。

<メリット>

  • 効果がわかりやすい。
  • 赤唇が薄い患者様に行うとバランスが良くなり挙上効果も感じやすい。

<デメリット>

  • 口角上部に出来た瘢痕が目立つ場合がある。(場合によってはアートメイクで瘢痕を隠す必要がある。)
  • 平面的な唇となり、不自然な印象になることがある。

内側法

手術による口角挙上術のイラスト

口腔粘膜を切開し、大頬骨筋もしくは口角挙筋を縫縮挙上します。切開は口腔粘膜内のみのため、傷跡が目立ちません。

<メリット>

  • 皮膚表面にキズ跡が全くない。
  • 口角の拘縮が起こりにくい。

<デメリット>

  • 効果がはっきりせず、手術効果が安定しない。

全層法

手術による口角挙上術のイラスト

当院で主に行っている方法です。
口角挙上効果が高く、かつ傷跡の目立たなさのバランスに優れている方法です。
口を横に広げたいという希望がある場合や、笑顔を作った際に口角を上げやすくしたいという希望がある場合も適応となります。

<メリット>
  • 口角自体を希望の位置に移動できるため、効果が分かりやすく、患者様の満足度が高い。
  • 外側法のようなvermilion borderにできるキズ跡ではないため、比較的目立ちにくい。
<デメリット>
  • 赤唇の両端が薄い症例では口が裂けたように見える場合がある。(この場合はヒアルロン酸注入を併用します。)
■ 手術時間 約30~60分。
■ 麻酔方法 注射での局所麻酔、笑気麻酔(リラックス麻酔)<オプション5,000円(税込5,500円)
■ 腫れ 手術直後は局所麻酔の影響により唇周辺が腫れますが、目元など他の部位には影響がありません。局所麻酔で口の動きが制限されますが、2~3時間で回復し、その後は普通に会話や食事ができます。腫れは手術後2~3日で最大となり、抜糸後(手術後7日目)には収まります。
■ 抜糸 7日目
■ メイク 治療箇所以外は当日からメイク可能です。7日目の抜糸後からは全体にメイク可能です。
■ 洗顔・シャワー 患部を濡らさないようにして、翌日より洗顔は可能です。顔以外の場所であれば当日からシャワー可能です。
■ 通院 術後7日目に抜糸。手術は青色の細いナイロン糸で縫合するため、抜糸まではマスクで隠すなどがオススメです。

◆ 院長からのコメント ◆

当院ではまずは、キズ跡の残らない非外科的治療をオススメしています。ボトックスとヒアルロン酸を用いて治療を行います。
外科的治療としては全層法を第1選択にしています。その理由としては効果が出しやすく、キズ跡も目立ちにくいからです。しかしながら、もともとの口唇の形によっては不自然になったり、キズ跡が目立ってしまったりする場合もありますので、外科的治療を行う際は適応をしっかりと見極める必要があります。

院長からのコメント

起こりうる事・副作用

感染、血腫、腫れ、内出血、痛み、左右不対象、感覚麻痺など

料金

■ 口角挙上術
口角ボトックス ¥20,000(税込¥22,000)
口角挙上術(手術) ¥280,000(税込¥308,000)
※ 純度が高く抗体が作られにくいボトックス《ゼオミン》は、¥10,000(税込¥11,000)の追加料金で受けられます。
※《ボトックス 半年割》6ヶ月以内に同一部位を治療の場合に限り20%割引となります。

ご予約、ご相談はお気軽に!

滋賀大津石山院受付

大西皮フ科形成外科医院
滋賀大津石山院

滋賀大津石山院 電話番号 077-531-2101

滋賀大津石山院 FAX電話番号 077-531-2108

滋賀県大津市粟津町4-7
(JR石山駅前近江鉄道ビル3F) MAP
■診療科目
皮膚科・形成外科・美容皮膚科・美容外科
※完全予約制 
診察のご予約はこちら
■診療日時
【月・火・水・金】09:30~17:30
<電話受付は16:30まで>
※13:00~14:00は対応時間外となります。
※社内研修のある火曜日は診療時間が変動いたします
「当院からのお知らせ」よりご確認下さい。
【土】09:30~16:30
<電話受付は16:00まで>
■休診日 木曜日、日曜日、祝日

大西メディカルラボ受付

大西メディカルラボ

大西メディカルラボ 電話番号 077-531-2116

滋賀県大津市粟津町4-7
(JR石山駅前近江鉄道ビル2F)MAP
■診療科目
メディカルエステ  
※完全予約制
■診療日時
【月・火・水・金】09:30~17:15
<電話受付は16:45まで>
※社内研修のある火曜日は診療時間が変動いたします。
「当院からのお知らせ」よりご確認下さい。
【土】09:30~16:15
<電話受付は15:45まで>
■休診日 木曜日、日曜日、祝日

大西メディカルラボHPはこちら
京都四条烏丸院受付

大西美容形成クリニック
京都四条烏丸院

京都四条烏丸院 電話番号 075-254-8320

京都四条烏丸院 FAX電話番号 075-254-8322

京都府京都市下京区長刀鉾町31
(四条ビヨンドビル5F)MAP
■診療科目
美容皮膚科・美容外科
※完全予約制
※保険診療は行っておりません
■診療日時
【平日】09:30~17:30
<電話受付は17:00まで>
【土】09:30~16:30
<電話受付は16:00まで>
■休診日 日曜日、祝日

京都四条河原町院受付

大西美容皮フ科クリニック
京都四条河原町院(2022年開院)

京都四条河原町院 電話番号 075-212-1800

京都四条河原町院 FAX電話番号 075-212-1801

京都府京都市中京区米屋町384
(河原町くらもとビル3F)MAP
■診療科目
美容皮膚科
※完全予約制
※保険診療は行っておりません
■診療日時
【月曜・金曜】10:00~17:30
【水曜】10:00~17:30
【土曜】10:00~16:30
<電話受付は16:00まで>
■休診日 火曜日、木曜日、日曜日、祝日